爺が岳〜鹿島槍縦走

         2002/12/28〜12/31

                                                   

                      参加者:高松(L)、大石(SL)、黒田

12/28 6:02  松本着

       7:08  信濃大町着、 予約していた大町名鉄タクシーで鹿島山荘登山口へ

       7:40  鹿島山荘着  昨日30センチの積雪有り、山荘へ入山届提出。

         (曇り〜小雪)    入山準備、黒田さんは70Lのザック、大石さんは新品のプラブーツ

                      高松25キロオーバーのザックでチャレンジ。

       8:00  山荘出発   今日の予定地との標高差は1200m 山荘裏から急登。

                      新しいラッセル道が上部へ延びている。

       8:20  1331ピーク  2名の登山者とすれ違う(東灘区の方)

      10:15  1476ピーク  団体の登山者とすれ違う。(広島からの11名)

                      ブナの原生林の林間を進む。樹氷が綺麗である。

                      この先より今までの尾根筋ラッセルが突然斜面を下降し対岸の

                      尾根筋に変わっており、方向を確認してから進む。

                      中間地点で昼食。

      12:30  ジャンクションピーク(H=1766)

                      いっきに展望が開け正面に爺が岳のピークが。

                      20名くらいの2団体登山者が休憩中、黒田さんが少し遅れる。

      13:20 ジャンクションピーク とP3の間(H=1800地点)で幕営する事にする。

                      予定ではP2地点で幕営する事になっていたが、ここより先は幕営

                      敵地がほとんど無いとの事。

                      (実際には2ヶ所各1張分のみ可能)

                      膝上の積雪斜面を整地し3人用テントを設営する。

                      周辺にはすでに3張の登山者のテントあり。

      16:00           今日の夕食は豚汁(300g)と大石さんの特製シーチキンサラダ

                      (乾燥小松菜、キュウリ、シーチキン) あっという間に売り切れ、

                      満腹。食後は黒田さんのザック内の予備品の説明におおいに盛り 

                      上がる。

      18:30           就寝 ガスが上がり、星空を背に鹿島槍がくっきりと見える。

12/30 3:15     起床 テントの外は満点の星。

       6:00     朝食

       7:30(晴)  テント撤収、出発。

       8:00     P3ピーク(H=1978)アイゼンを装着急登、細い東尾根を進む。

                新雪のため、歩きづらい。

      10:20     P2ピーク(H=2198)ここからが今日の核心部分のナイフリッジが続く、

                慎重に突破する。

      11:00     斜面をまいて矢沢の頭(H=2411)

                尾根に近づく頃から西風が強まり、尾根上は強風のためまっすぐ歩けず、

                耐風姿勢を繰り返す。

      11:45     今日の予定では爺が岳、北峰に12:00には到達していなければならない。

                中央峰の手前(H=2500)付近で引き返す事にする。

                帰路は矢沢の頭から直下降で下山する。

      14:00     前日の天場にて幕営 鹿島槍も雪雲に隠れてしまう。

12/30 4:30     起床

       8:20(雪)  下山開始、一昨日来たルートを下山することにする。

                トレーニングをかねてワカンをつける。

                ジャンクションピークを過ぎてからトレースを辿り大谷原の尾根を間違えて

                降りてしまい赤岩尾根との合流地点の駐車場に出てしまう。

      10:40     1451のピーク下

      12:20     大谷原駐車場

      13:00     タクシーにて信濃大町へ、入湯〜昼食後、

      14:00     現地にて解散する。

                                              高松 記
    

 戻る