北岳、間ノ岳

名児耶

山行期間 :2003年7月31日(木)〜8月3日(日)

山域ルート :南アルプス (北岳バットレスRC, 間ノ岳ピストン)

山行目的 :RC訓練

参加者 :CL河合、M名児耶

北岳バットレスの入門コース第四尾根登攀と北岳〜間ノ岳間をピストンした。

第一日目 7月31日(木)曇り

14:30 西宮浜にて河合さんと合流。 名児耶車で出発。 

20:30 夜叉神峠着。 広河原までの道は土砂くずれのため閉鎖。 静岡方面に下り奈良田温泉から広河原に入ることにする。

23:30 やっと奈良田温泉着。 時間規制の為、広河原までは入れず。 車中睡眠。 

第二日目 8月1日(金)晴のち曇り

06:00 奈良田温泉発。晴れていて山々が綺麗にみえる。

06:30 広河原着。 夜叉神峠側閉鎖のため、例年の3分の1くらいの車台数とのこと。

07:30 広河原発。

10:00 二股着。 30分程休憩。 ここからバットレスが見えるはずだがガスで見えない。 例年よりも雪が多いと言う人が多い。

11:00 白根御池小屋着。 テント設営。

14:00 バットレス取り付きまで偵察に出かける。C沢の道を確認。ガスが濃いため下部岩壁までは行かず。 

16:30 白根御池小屋着。

第三日目 8月2日(土)晴のち曇り

04:30 起床。北岳がくっきり綺麗に見える。見えて良かった。

06:00 白根御池小屋発。 

07:30 C沢経由、下部岩壁取り付き着。 

08:00 登攀開始。 ピラミッドフェース下からdガリー大滝をトラバースして第五尾根支稜を登る。 緩傾斜帯を第四尾根に向けて歩く予定であったが、dガリーを1ピッチ登り過ぎてトラバースが少々難しくなる。cガリーまでトラバースして少し登る。ここは岩雪崩が起きやすいらしい。

11:00 第四尾根取り付き到着、登攀開始。 河合さんからツルベ式に登る。 先行パーティーは2つ。 下部岩壁よりもずっと快適な岩が続く。 残念ながらガスが上がって来たため見晴らしはあまり良くない。 時折、雪渓が下の方に見えて高度が上がって来たことよくわかる。 マッチ箱の上からdガリー奥壁を登るパーティーが良く見える。 クラックを気持ちよさそうに登っている。 枯れ木テラスに到着して登攀終了が近いことがわかる。 緊張していたのでホッとするようなもう少し登ってみたいような複雑な気持ち。

14:30 登攀終了。 河合さんと握手する。 暫く、終了点で休む。

15:00 出発。 綺麗なお花畑の中を北岳頂上に向けて歩く。 

15:30 北岳頂上着。 残念ながら展望はない。 しかし、充実感がある。 記念写真を撮る。

16:15 北岳山荘着、行動終了。二人一組の布団で眠るように依頼されるが結局、一人二組以上の布団が使えた。 土砂崩れの影響で登山者がやはり少ないらしい。 山小屋の夕食がとてもおいしかった。 この日の夕方の天気予報で関東地方の梅雨明けが宣言された。 例年より十日遅れだった。


第四日目 8月3日(日)快晴

06:00 北岳山荘発。 快晴。 北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈岳がくっきり見える。心がわくわくする。

07:00 間ノ岳着。 塩見岳、農鳥岳、赤石岳が南側にどっしりと並んでいる。 東の方では富士山のシルエットが見える。 なんて綺麗な山々だろう。

08:00 間ノ岳発。

09:00 北岳山荘着。30分程休憩。

10:15 北岳山頂着。 昨日、見ることが出来なかった大パノラマを楽しむ。

13:45 八本歯ノコル経由で白根御池小屋着。 テント撤収。

14:30 白根御池小屋発。

16:00 広河原着。 行動終了。 奈良田温泉まで移動して汗を流す。

18:00 奈良田温泉発。

23:30 西宮着。 ありがとうございました。

今回の学習点

1) 交通事情は事前にインターネット等で最新情報を手にいれる。

2) リード終了後のビレイセットを迅速に出来るように練習する。まだ、時間がかかり過ぎる。

3) 北岳バットレスならば山小屋泊まりだけも可能。 荷物も軽くなり、より快適な登攀を楽しめる。

岩登り、縦走、高山植物、温泉と盛り沢山の山行で、とてもよい思い出となりました。 今回、初めて岩登り本番も体験しました。 本番前までに根気よく指導してくださった河合さんに感謝します。