2008年岳沢春山合宿(4班)報告書

                              神戸勤労者山岳会

 

1.参加者: CL三谷、SL玉田、平田、壷坂(〜4/27) 

2.山域・ルート:岳沢ベース(奥明神沢雪上登山&雪上トレーニング)

3.交通手段: 車(玉田)

4.行動記録

 入山日   2008 年 4 月 25 日《夜発》  下山日 20 年  4月 28 日

第1日4/25 西神1900→田尾寺19:30(三谷)→大山崎2030(平田)→

    1:00平湯キャンプ場着(仮眠)

 第24/26 650平湯出発→720アカンダナ駐車場(シャトルバス)

    →800上高地820発→1220岳沢ヒュッテ跡ベースキャンプ着

     14001600雪上訓練

 第3日4/27 05:00起床、昨夜からの新雪のため今日の登山は中止。

     6:3011:30三谷、島田、高松の3名にて奥明神沢出会いまで偵察に行く。

     7:0012:30 雪上訓練 14:5016:00 ビーコン訓練

     1030壷坂さんは雪上訓練のあと大川さんと帰神

 第44/28 3:20起床 5:20岳沢出発→奥明神沢→明神コル8:30

    →10:40岳沢着→12:30出発→1500上高地着→1540アカンダナ駐車場

        1800ひらゆの森入浴→大山崎(平田)→鹿の子台(三谷)→西神着

5.山行中の問題点・事故に繋がる要因

A 予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由

岳沢到着(4/26)の午後より天気情報どおり天候が悪化し翌日も回復が遅れたため、奥明神沢から前穂高への登山(345班)が翌日に変更され当日は雪上訓練を行う。

翌日(4/27)の奥明神〜前穂高岳は本年の冬山教室修了生の体力を考慮しコル止まりに

変更になる。

B 事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか 発生した場合は具体的に記す。

 奥明神沢のコルの手前辺りでTさんのアイゼンのボルト(登山靴とアイゼンの大きさを

 調整する穴のボルト)が外れていたことが分かった。

 サポーターのOさんが細引きで応急処置した。Tさんが予備のアイゼンバンドで縛り

 下山するまでなんとか持った。

C パーティーで山行中の事故に繋がる要因について山行後検討したか 

 テントやガスヘッドは事前に組み立て等行い異常はないか確認したが、その他アイゼン等個人装備で機能が働くことも事前にチェックする必要がある。

6.その他ルートに関する情報・気がついた事など

 平湯温泉の「ひらゆの森」は広い敷地で露天風呂もがありゆったりできる関西にないタイプの温泉である。また行きたい温泉でした。

 

          報告者  三谷敏幸     511