山行報告書

神戸勤労者山岳会

 

1.参加者 

井川 他

 

2.山域・ルート

伯耆大山(大山登山口p〜夏道登山道〜頂上小屋、弥山〜剣が峰)

 

3.交通手段  バス

 

4.行動記録

<入山日 2009年2月28日、  下山日  2009年3月1日>

2月27日(金)23:00 JR森之宮駅23:10頃出発 24:09頃社IC着後に消灯、蒜山SA経由で淀江どんぐり村キャンプ場到着後車中仮眠。
2月28日(土)
5:55起床、車中で朝食、準備>6:25頃大山登山口駐車場着>ビーコンチェック後、7:10頃出発。>7:48 1,000m地点通過、6合目小屋8時過ぎ。風やや強し。稜線の状況をやや心配する。>10:10頃頂上小屋着。小屋の1F部分は雪に埋もれていました。 頂上小屋付近、風ほとんど無し、快晴。装備点検と小休止の後、剣が峰へ出発準備。
3人×2pにて出発。最初の方はロープでの確保無しで進む。3ピッチほど進んだが、ガスが出てきたこと、往復の時間を考慮して12:45頃その地点から帰路に着く。13:30頃小屋帰着>支点作りとロープワークの反省点を復習。16:30頃から小屋の2階で夕食準備。>19:30頃就寝。

3月1日(日)
5:00起床、朝食。>7:00ビーコンチェック、体操後出発。風あり。>7:40頃 六合目避難小屋付近到着。斜面にて滑落停止訓練開始。>8:40頃 小休止後、システムの練習。>9:40頃 訓練終了、下山開始。>10:45頃 アイゼンはずす。>10:55頃 下山キャンプ場駐車場着。>12:10〜13:35 皆生温泉お湯ランドにて入浴と食事。食事セットで¥750。お風呂のみで¥350。>17:40頃 JR大阪駅着・解散。


5.山行中の問題点・事故に繋がる要因

a)予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由 

・弥山から剣が峰へピストン予定だったが、2/3ほどで引き返した。ガスが急にあがってきたこと、メンバーの足がそろっておらず、時間がかかりすぎたことなどが理由。    

b)事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか 発生した場合は具体的に記す

 なし。

 

6.その他ルートに関する情報・気がついた事など

        昨年も3月の連休に逆周り(大山寺>元谷>剣が峰>弥山>頂上小屋とラウンドしたが、そのときより雪面は安定していて歩きやすかった。 パーティーの人数は最小限で足のそろったメンバーで組むのがポイントだと思った。 またノーザイルでいけるところも多いので工夫次第と思う。神戸から近いのでまた行きたい。

 

報告者氏名   井川 さおり     2009年3月3日