2009年春山合宿山行報告書
神戸勤労者山岳会
1. 参加者: 高松(CL),島田、大川
2. 山域・ルート: 北アルプス(岳沢周辺)奥明神沢〜前穂高岳
及び西穂高沢〜西穂高岳ピストン雪上歩行訓練
3.交通手段: 自家用車
4.行動記録: 2009/5/1〜5/5
第1日{晴} 神戸発pm:20:30〜松本平湯キャンプ場2:00(仮眠)
第2日{晴} 平湯バス6:20〜上高地6:50〜岳沢9:20〜幕営地つくり〜
(水場近い)奥明神沢分岐までアイゼントレ12:30〜14:30
第3日 岳沢発5:20〜奥明神沢〜コル経由〜前穂高岳9:20〜9:40支谷下降
〜 岳沢b.k11:20着
第4日 岳沢発5::20〜西穂高岳沢〜コル経由〜西穂高岳8:20〜8:30〜
コル9:00〜岳沢10:38〜幕営地撤収12:40〜上高地k.p場14:30(幕営)
第5日 上高地7:00〜平湯入浴〜神戸pm:15:00(解散)
5.山行中の問題点。事故につながる要因
◎予定のルート.日程で行動できたか。予定のルートをはずれた場合のあるいは日程が異なった場合の理由。
: 前穂高岳からの下降は登りとは別ルートに変更、奥明神コル横支沢を直接下降した。
奥明神コル経由下降ルートは登山者が多く落石を起こす心配があったため。
: 5日午後に岳沢幕営地撤収予定を雨天予報のため、4日午後、上高地キャンプ場に撤退した。
◎事故につながそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか、発生した場合は具体的に記す。
: 奥明神沢コルへの登で1度コルからの小規模の落石群に遭遇するが、上部を絶えず監視していたので発見即、側壁側に退避、落石をやりすごす。
: 奥明神沢のコルから前穂高岳間の岩稜尾根コースは雪が殆どなくルートが分かりにくい箇所があり(岩稜滞の下降部分で)15mのザイル下降する。
◎ パーティーで山行中の事故につながる要因について山行後検討したか。
: 斜面の登下降の場合、他の登山者とのすれ違い時は自己確保に注意し、滑落を避ける習慣を身に着ける。(ピッケルを確実に打ち込む等)
6.
その他ルートに冠する情報.気がついた事など。
: 西穂高岳沢のコル直下の壁は今年は積雪は少なくコルへの登りは容易。
: コルから西穂高岳までの尾根ルートも一部に残雪がある程度。
報告者 高松真行 2009年5月7日