山行報告書
神戸勤労者山岳会
1参加者
千賀(CL)、小池 (計2名)
2山域・ルート
後立山南部(八方尾根-唐松岳−五竜岳-鹿島槍−爺ヶ岳-柏原新道-扇沢)
3交通手段
電車 車 バス 車 (扇沢-八方ゴンドラ間は、バス-鉄道-タクシー利用)
4行動記録
<入山日2009年 9月19日 下山日2009年 9月21日>
- 第1日 9/19
ゴンドラ7:30 - 8:15八方山荘8:45-第3ケルン9:45- 11:05唐松山頂小屋12:15 (唐松岳へピストン) - 五竜山荘14:45
- 第2日 9/20
3:30起床 五竜山荘5:30-6:20五竜岳6:30- 9:45八方キレット小屋10:05 - 11:15吊り尾根(北峰分岐 鹿島槍北峰へピストン) - 12:25南峰13:10 – 14:30冷池山荘
- 第3日 9/21
5:00起床 冷池山荘出発6:45 – 8:10 爺が岳(南峰)8:45- 9:30種池山荘9:45 –- 柏原新道-11:20扇沢11:55(バス)
12:25信濃大町駅13:35(臨時電車) = 白馬駅からタクシー)
5山行中の問題点・事故に繋がる要因
a 予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由
予定通り行動できた。入山前に台風の接近に注意したが、三日間ともよい天気に恵まれた。
b 事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか 発生した場合は具体的に記す
なし
c パーティーで山行中の事故に繋がる要因について山行後検討したか
共同装備の分担を事前に決定し 忘れものが無い様がないよう心がけた。
6その他ルートに関する情報・気がついた事など
- 冷池山荘のテント場は70張り(今年のお盆は50張り)を超えた(25年ぶり記録更新とのこと)。
- 冷池山荘内は、布団1枚に2人程度であった様子。種池山荘では、すでに設営済みのテントまで移動をして、場所を確保したとのこと。
(ちなみに冷池山荘のテン場では場所変更はなかった)
- 八方尾根、唐松岳周辺、牛首、白岳周辺、五竜岳周辺、八方キレット、鹿島槍東尾根、赤岩尾根、爺が岳南尾根など実際に見ることができ、
今後の積雪期山行の参考にしたい。
報告者氏名 Y.S. 2009年 9月22日