山行報告書
神戸勤労者山岳会
1参加者
生田
2山域・ルート
四国 石鎚山系(保井野〜堂ヶ森〜石鎚山〜瓶ヶ森〜笹ヶ峰〜銅山越〜遠登志)
3交通手段
行:フェリー(10/9夜)& 路線バス、帰:タクシー&高速バス
4行動記録
<入山日09年10月10日 下山日09年10月12日>
- 第1日
保井野登山口 9:05 - 11:25 堂ヶ森- 12:56 二ノ森 – 14:40 弥山 – 16:20 土小屋 - 17:30 よさこい峠 – 18:00 伊吹山 - 18:20 シラサ峠(幕営)
- 第2日
しらさ峠 6:20 – 8:35 瓶ヶ森(女山) – 10:52 自念子の頭 – 11:30 東黒森山 - 12:26 伊予富士 – 14:45 寒風山 – 16:15 笹ヶ峰 – 17:00 丸山荘(幕営)
- 第3日
丸山荘 5:30 – 6:10 笹ヶ峰 – 6:55 ちち山 – 7:33 ちち山分れ – 8:45 土山越 - 10:30 西山 – 10:50 銅山越 – 12:00 第3通洞 – 13:00 遠登志登山口
5山行中の問題点・事故に繋がる要因
- 予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由
特になし(ほぼ予定通り)
- 事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか、発生した場合は具体的に記す
特になし
- パーティーで山行中の事故に繋がる要因について山行後検討したか
笹原の藪漕ぎでは足元が見づらく、石や急激な段差等隠れていることも考慮して歩くこと。
6その他ルートに関する情報・気がついた事など
- 台風18号による降雨の影響を心配したが予想ほどの降雨が無く、予定通り実施した。
今台風による登山道等への影響は特に見受けられ無かった。
- 東予港(オレンジフェリーターミナル)から壬生野駅までは無料バスが運行。HPでは7:00発のみだったが、6:20の便もあり乗車した。
- 壬生野駅から保井野までは路線バスで約1時間。昭文社の地図では保井野までだが、保井野集会所までバスが乗入れしていた。
保井野は林業の村、高齢化も進み集落には多くの家がのこっているが実際に人の住んでいる家は少ないとおばあさんが話していたのが寂しく感じた。
- 3日間とも天候に恵まれ、快調に歩くことができた。ちょうど紅葉のシーズンであり、石鎚山には多くの観光客が訪れていた。
- 石鎚山系は人気のあるルートについては整備がされており非常に歩きやすいが、少し離れると笹原の藪漕ぎが待っている。
笹の根もすべりやすく、また、笹で覆われた登山道は何が隠れているか要注意である。
- 丸山荘は山の中にある小学校のような、なんとなく懐かしい雰囲気を持った山小屋であった。テント場は杉林の中に整備されており快適だった。
- 下山途中、別子の銅山跡が点々と存在していて歴史を感じた。
- 帰りは別子の道の駅まで移動(登山口から約30分)し、道の駅内にある温泉 (ヘルシーランド別子:800円)で泥・汗を流してから帰神とした。
報告者氏名 生田 09年10月13日