山行報告書

神戸勤労者山岳会

1.参加者

CL南山、SL田中、黒田、森下、庄司、大塚

2.山域・ルート

南ア/白根三山(北岳〜間ノ岳〜農鳥岳)

3.交通手段
 

4.行動記録
<入山日2012年8月11日 下山日2012年8月13日>           
8月10日(金) @18:20三宮⇒01:00奈良田  A20:00明石⇒03:30奈良田
8月11日(土)曇り時々晴れ 05:35奈良田(バス)⇒07:00広河原→09:00二俣→11:25小太郎尾根分岐→12:15北岳肩の小屋 テント場
8月12日(日)晴れ時々曇り 03:00起床04:50出発→05:30北岳→06:40北岳山荘→07:40中白根→09:00間の岳→
10:05農鳥小屋→12:00農鳥岳→13:00大門沢への下降分岐→15:20大門沢小屋 テント場
8月13日(月)晴れ 05:00起床05:45出発→09:00奈良田駐車場
5.山行中の問題点・事故に繋がる要因
 
a. 予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由
・なし
b. 事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか 発生した場合は具体的に記す
・8/13下山中にOさんが蜂に刺されたが、直に毒吸引器で処置をして薬を塗ったのでその後の経過は良好であった。
c. )パーティーで、山行中の事故に繋がる要因につき、山行後検討したか?
・毒吸引器の必要性について話し合った。                  
6.その他、ルートに関する情報・気がついた事など記す

・北岳肩の小屋の水場へは急斜面を下り5分、登り15分。
 岩の間に差し込んだパイプから200ml/分程度の水量で20Lポリバケツに溜まっている水を汲む。渇水期には期待できない可能性がある。 

・大樺沢二俣付近は雪渓のため水を確保できなかった。

・大門沢下降点は吊り鐘の標識があるが、視界が悪い時は注意が必要。

・大門沢小屋へは一気に1200m急斜面を下るので足への負担も大きい。

・大門沢テント場は小じんまりしていてトイレの匂いが気になる。

・悪天の予報だったので北岳ラウンドも有りかと思っていたが、予想外の好天で行動中はまったく雨にあわずラッキーであった。

・パーティーとしての足並みが揃い、各自のボッカトレーニング、軽量化の成果が出た山行であった。

北岳山荘と間ノ岳 北岳と甲斐駒ヶ岳
間ノ岳 西農鳥岳に立つメンバー
●こちらもご覧下さい ⇒ 山行レポート

報告者

南山  2012年8月16日