山行報告書

神戸勤労者山岳会

1.参加者

L南山、西、濱部、一般1名

2.山域・ルート
山形県/鳥海山・月山
3.交通手段
 
4.行動記録
<入山日 2013年4月28日、4月29日>                                                                                                          
4月26日(金) 神戸発22:00神戸発
4月27日(土) 鳥海高原湯の台家族旅行村(泊)
4月28日(日)強風視界なし  湯の台家族旅行村5:20→鳳来山6:12→8:10滝ノ小屋8:35→11:30〜11:45標高1680m地点→12:40滝ノ小屋13:20→15:50湯の台家族旅行村
鳥海山荘(入浴)・・・酒田市(食事、買物)・・・月山道の駅(テント泊)
4月29日(月)晴れ  月山姥沢駐車場5:40→5:55月山リフト下駅→7:00〜7:25休憩→8:00姥ヶ岳→8:10アイゼン装着→10:15月山頂上10:50→11:50〜12:15休憩→13:00リフト下駅13:15→13:25駐車場
鶴岡市(入浴、食事、買物)・・・帰神
4月26日(金) 8:00神戸着
5.山行中の問題点・事故に繋がる要因
 
a. 予定のルート・日程で行動出来たか 予定ルートをはずれた場合あるいは日程が異なった場合はその理由
・4/27(土)は鉾立山荘に宿泊して4/28(日)に鉾立より鳥海山の予定であったが、4/27鳥海ブルーラインが悪天候で終日通行止めになり山荘に行くことができなくなった。
(穂高入山規制、立山アルペンルート封鎖など)ブルーラインの通行可能時間が8:00〜17:00なので前日に鉾立山荘に入る必要がある。
急遽どうにか地形図を入手し、登山コースを湯の台コースに変更する。4/27は湯の台家族旅行村の一戸建てケビンに宿泊した。                                 
             
b. 事故に繋がりそうな要因(ヒヤリハット)が発生したか 発生した場合は具体的に記す
・下山時、鳳来山手前の急斜面の尾根上でMYが5mほど滑落し木に当たって止まる。
後ろ向きに体勢をを変更しようとした瞬間足元が滑って滑落した。地形的には滑落した方向は尾根上から谷側に滑落するような場所ではなかった。
その場で直に身体に異常が無い事を確認した。                 
c. )パーティーで、山行中の事故に繋がる要因につき、山行後検討したか?
・最後まで気を抜かないこと、アイゼンのダンゴ雪を小まめに取除くこと、歩行中のピッケルを多用することをその場で伝えた。                  
6.その他、ルートに関する情報・気がついた事など記す

・鳥海山は急遽登山コースの変更を求められ、通常なら停滞、中止になるが東北まで来ているので最善の方法を選択した。
計画の段階で代案として想定しておくことも必要である。

・強風で全くのホワイトアウトの中、地形図だけが頼りで標高1680mまで進んだが、時間的にも限界であった。悪天時の日帰りはより困難になる。

・出発地点(標高600m)の湯の台の家族旅行村には一戸建てケビンがあり、リーズナブル(2400円弱/1人)で快適であった。

・月山は天候に恵まれ登頂できた。ルート上問題となる地点は無いが頂上直下の急斜面の下りは滑落に注意がいる。スキー場から上部は樹木なし。

・これまで見たことも無い巨大な「エビの尻尾」に驚いた。見た目はさながらエイリアンのようでもあった。

・4/28は「月山道の駅」でテント泊にしたが、24時間開放で快適な一夜であった。

・今回の登山で、山以外に個人的に行きたい所があったので達成できて良かった。

・東北のGWは桜がちょうど見頃で花見も出来て良かった。

・往復1800kmの車移動はやはり疲れる。

・費用16000円/1人

●山行レポートはこちら ⇒ 山行レポート

報告者

南山 2013年5月11日