越後 八海山―中の岳縦走
積雪期に越後三山を縦走したいと数年前より考えていたが、その計画を具体化するまでには至っていなかった。今回、会の年間計画で10月に只見・奥只見方面の縦走と沢登りをするという案が出来ていたので、この機会に越後三山の縦走を具体化し積雪期に備えようと考えていた。この方面の沢登りに参加する会員が集まらなかったこと、ならびに休暇の関係から、八海山―中の岳縦走に絞って実施することにした。
積雪期の下見のつもりで参加した山行であったが、八海山から中の岳にかけて,幸い天気が持ち直し、その山肌の翠・黄色・赤の色合いと、静けさに久しぶりにゆったりとした山行を楽しめた。また都会の人には味わえない大きな贅沢に浸ることが出来た山行であった。
ところでこの縦走コースにある登山道の標識であるが、その山名と地図上の山名が異なっていたり、地形的にはコルと思われる所に山頂の標識があったりして、どうもちぐはぐな気がした。また地図上に記されているコースタイムもある部分は中高年者向きに、ある部分は健脚者向けと思われ、これにも一貫性が無いようで、その記載を少し修正する必要があると感じた。
次回は、是非積雪期に越後駒も含め縦走しようと、思いながら下山した。 北口
縦走記録
第一日目(10月5日 金曜)
21:00 神戸(事務所) 発 [北陸自動車道・関越自動車道経由]
第二日目(10月6日 土曜) 曇り時々雨
3:40 十字峡 着
5:35 〃 発 *タクシー
6:15 大崎登山道(宮野屋)着
6:45 大崎登山道(宮野屋)発
7:20 二合目 通過
7:45 霊泉小屋 着
8:00 〃 発
途中、20分休憩
9:35 山頂避難小屋 着
9:50 〃 発
10:10 四合半出合 通過
10:25 モリアオガエル生息地 着
10:35 〃 発
10:50 女人堂(六合目) 着
11:15 〃 発
11:25 祓川 着 *水補給
11:35 〃 発
12:10 薬師岳(八合目) 通過
12:15 千本檜小屋 着
12:40 〃 発
13:40 摩利支岳 着/発 *雨のため
大日岳は断念
*迂回路を利用
14:20 千本檜小屋 着
歩行時間・・・5時間35分
第三日目(10月7日 日曜) 朝方曇り後晴れ
5:10 千本檜小屋 発
5:45 日の池月の池 着
5:55 〃 発
6:15 丸ヶ岳(入道岳)通過
6:45 五竜岳 着
6:55 発
8:00 荒山 通過
8:10 荒山の先の見晴らしの良い峠 着
8:30 〃 発
9:20 オカメノゾキを越えた所 着
9:40 〃 発
10:55 出雲先 着
11:20 〃 発
12:20 御月山 着
12:40 〃 発
12:50 祓川 着 *水補給
1:30 発
2:50 中の岳避難小屋 着
歩行時間・・・7時間15分
第四日目(10月8日 月曜) 晴れ
6:05 中の岳避難小屋 発
6:10 中の岳山頂 通過
6:25 池ノ段 通過
7:00 七合目 通過
7:40 日向山(五合目) 着
8:05 〃 発
8:35 四合目 通過
8:55 三合目 通過
9:15 千本松原(二合目) 着
9:30 発
9:45 水場 通過
10:25 十字峡 着
歩行時間・・・3時間40分